『食の魅力』発見商談会2022 出展社情報
御稲プライマル株式会社
担当銀行:福島銀行
【バイヤーへのメッセージ】
土・水・気候・作り手、様々な要件で米質は変化します。 百数十年に渡り受け継いできた米作りの技術だけでなく、地域別管理や総合的な米質評価システムにより、常に安定した商品を再現性高く提供します。同時にお米関連商品や地域交流イベントを通して、お米の魅力や価値を向上させる事業活動を行っています。
土・水・気候・作り手、様々な要件で米質は変化します。 百数十年に渡り受け継いできた米作りの技術だけでなく、地域別管理や総合的な米質評価システムにより、常に安定した商品を再現性高く提供します。同時にお米関連商品や地域交流イベントを通して、お米の魅力や価値を向上させる事業活動を行っています。
商品情報
商品の分類 | 穀物 /米 |
---|---|
内容量 | 100g |
保存温度帯 | 常温 |
賞味期限 | 賞味期限:製造日から365日 |
業務用・小売用 | 小売用 |
ターゲット1(売り先) | 小売::百貨店 小売::上質スーパー 小売::その他小売 食品商社・食品卸売::食品・酒類卸(国内) 食品商社・食品卸売::食品・酒類卸(海外) 食品商社・食品卸売::業務用卸 |
ターゲット2(お客様) | 市販用 |
商品の特徴 | ・塩(3):米(5):糀(8)のみで作った発酵食品です。(米は自社農場で生産、糀は自社加工施設で製造しています) ・当地域で昔から親しまれており、塩麹のルーツが三五八であると言われています。 ・少量の塩分、漬け込みやすさ、粒状と練り状の二段変化、が塩麴とは違う最大のポイントです。 ・東北地方の一部地域でしか馴染みがないため、今後レシピ考案やメニュー開発が盛んに行われていく商品です。 ・初めての方にも安心してお使いいただけるよう、数種類のレシピを添付した使い切りサイズとなっています。 |